ブルキナファソに関する情報
・ブルキナファソに関する情報(2001年2月現在)
<サハラ砂漠の南に位置する内陸国>
1.面積 274,200km2(日本の約70%)
2.人口 1,260万人(2000年推計)
3.首都 ワガドゥグ(Ouagadougou)(69万人:93年)
4.人種 モシ族、グルマンチェ族、ヤルセ族、グルーシ族、ボボ族等
5.言語 フランス語(公用語)、モシ語、ディウラ語、グルマンチェ語
6.宗教 伝統的宗教57%、回教31%、キリスト教12%
7.略史 11~13世紀 モシ族の王国
1904年 仏領西アフリカ連邦
1960年8月 独立宣言
1966年1月 軍事クーデター
1980年11月、82年11月、83年8月 軍事クーデター
1984年8月 国名変更(上ヴォルタからブルキナファソへ)
1987年10月 軍事クーデター、コンパオレ大尉政権
1990年10月 マルクス・レーニン主義放棄
1991年6月 新憲法国民投票実施、採択
1991年12月 大統領直接選挙によりコンパオレが選出
1992年5月 国民議会選挙実施
1997年5月 国民議会選挙実施、与党が圧勝
1998年11月 大統領選挙(コンパオレ大統領再選)
2000年11月 内閣改造
2002年5月 国民議会選挙実施
6月 内閣改造
国旗に関する仕様
1.材質
材質は「エクスラン(エックスラン)」と呼ばれております「高級アクリル繊維素材」となっております。特に屋外での掲揚等の耐久性を求める場所などに適しています。雨にや水はねなどは通常は想定しておりませんので、雨の際には格納などの工夫を行ってください。
2.ハトメについて
・卓上旗につきましては、ハトメはありません。
・70×105cm、90×135cmの国旗につきましては、上下2カ所です。
・120×180cm以上のサイズは上下、真ん中3カ所です。
・ハトメの強化部分の素地は茶色(白色)のレザーとなります。
3.装着紐について
・卓上旗は上下2カ所に紐が既に装着されています。
・70×105cm以上のサイズはハトメ部分に紐がついています。
※紐は既にハトメとともについておりますので、そのままポールなどに結びつけていただきましてのご使用が可能です。
4.保管及び保守について
・保管につきましては湿気がない場所に保管してください。また、洗濯は可能です。また、クリーニングなども可能となっています。
・折りたたみの際に強く折り目を付けたく無い場合には、段ボールの板などを重ねて対応をいただきますか、丸める等の工夫をおこなってください。
・紐の保守につきましては、70×105cmの旗の場合には紐を変えるだけでそのままお使いいただけます。ただし、卓上旗は紐のみの交換が不可となりますので、新たに御購入をいただく必要がございます。
5.台などの目安につきまして
・70×105cm、90×135cmに関しましてはアルミ伸縮ポールは2m又は3m、三脚台は9mmか12mmの商品をおすすめさせていただきます。
・90×135cm、120×180cmに関しましてはアルミ伸縮ポールは3m又は4m、三脚台は12mmもしくは五脚台は16mmの商品をおすすめさせていただきます。
6.卓上旗は紐一体型となっております。
なお、卓上旗台はついておりませんので、付属品関連ページより別途ご購入をお願いします。
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。