infomation-インフォメーション

商品カテゴリー

営業日カレンダー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※赤字は休業日です

国旗はこんなところで利用されています。

弊社が販売する国旗の利用例をご紹介します。

料理店などの店頭に!

料理店のPRに国旗をご使用いただけます!
店舗の前や店内に国旗を掲揚する事でどこの国の料理店だとPRできたり、その国の雰囲気を出すアイテムとしてもご使用いただけます。
料理店のみならず○○○フェアといった販売促進グッズなどアイディア次第では幅広い使用も可能です。

国際会議や調印式、応援などにも!

国旗は販促などのPR以外にも国際的な会議や外資系企業などとの調印式や国旗掲揚などにご利用いただいており、各大使館や官公庁などの公的機関をはじめ、様々な企業でもご利用いただいております。
また、国際大会などの応援グッズといった場合にも国旗はおすすめです!

国際交流や来賓歓迎などにも!

国際的な交流式典など気軽に国際交流を行っていきたい方や交流の場としての雰囲気作りにもお勧めです。
特に来日されます外国人の方々におもてなしをしたり、国旗掲揚によって来日に関する不安を多少でもお持ちの場合も多いのでその不安を取り除き、来日を歓迎しているという安心感にも繋がります。
他にも使用方法によって様々な効果を発揮するのが国旗です!

これらのご利用方法以外にも神社や寺院などでの掲揚、祭日や祝日の掲揚など国旗屋の国旗は様々な幅広い分野でご利用いただいております。是非1つのアイテムとしてご利用ください。また、当店の国旗は逆流リサーチやぶらり途中下車の旅などのテレビ番組にも出演した経歴がございます。

さあ!国旗を掲揚しましょう!

【様々な場面でご利用をいただいております!】
 国旗屋で販売されている国旗は国際交流や国際会議などの場面で使用されていたり、街並みの景観演出や販促としてのキャンペーン演出、料理店のPRなど様々な場面でお使いいただいている国旗です。また、祝祭日や記念日などに玄関やベランダでも演出として掲揚されていたりもします。ぜひ国旗屋の国旗をご利用くださいませ。

【世界各国の国旗を取り揃えております!】
 当社の国旗は個人のお客様はもちろん、企業様や官公庁様、大使館様などにもお使いいただいております。世界各国の国旗を取り扱っておりますので国際交流や国際会議、イベント行事など多岐にわたってご利用いただけます!信頼もいただいております当社の国旗をご利用ください!

※中華人民共和国の国旗(五星紅旗)につきまして。

弊社が販売する中間人民共和国の国旗(五星紅旗)につきましては公式に則っております。